WiMAX・WiFiルーターとその他モバイル通信ルーターとの違い【Emobile LTE・他社LTEなどとの違い】
WiMAXとEMOBILE LTEのモバイルルーターには、対応する通信回線の違いだけでなく、
細かな相違点が意外に沢山存在します。
ここでは、WiMAXとEMOBILE LTEのモバイルルーターの特徴を見ながら、
その違いを確認していきたいと思います。
EMOBILE LTE 現行モバイル端末のスペック
・GL04P
重さ:140g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/n準拠
連続通信時間:約10時間(LTE/3G共に)
連続待機時間:約380時間(無線LANオフ時)
同時接続可能台数:10台
参考価格:33,600円
・GL05P
重さ:108g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/n準拠
連続通信時間:約10時間(LTE/3G共に)
連続待機時間:約480時間
同時接続可能台数:10台
参考価格:33,600円
・GL06P
重さ:150g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/n準拠
連続通信時間:約12時間(LTE)/約11時間(3G)
連続待機時間:約480時間
同時接続可能台数:10台
参考価格:33,600円
EMOBILE LTE対応ルーターは、WiMAXルーターよりも全般的に重量が重く、
サイズが大きな傾向にあります。
小型化、薄型化はこれから向上していくと考えられますが、
持ち運びという点ではWiMAXに一歩譲るといったところでしょう。
WiMAX現行モバイル端末のスペック
・AtermWM3800R
重さ:80g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/準拠
連続通信時間:8時間
連続待機時間:250時間(クイック起動対応時)
同時接続可能台数:10台
参考価格:17800円
・Mobile Slim
重さ:67g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/n準拠
連続通信時間:12時間
連続待機時間:1200時間
同時接続可能台数:8台
参考価格:17800円
・URoad-Aero
重さ:74g
通信規格:USB2.0準拠 IEEE802.11b/g/n準拠
連続通信時間:12時間
連続待機時間:1000時間(休止時)
同時接続可能台数:10台
参考価格:17800円
WiMAXルーターは、EMOBILE LTEルーターと比較するとコンパクトで軽量、
そして価格が安いという特徴があります。
また、EMOBILE LTEルーターは分割払いでの購入が基本ですが、
WiMAXのルーターはキャンペーンを適用することで、無料で手に入れることができるため、初期費用をグッと抑えることが可能です。
さらに、速度制限・帯域制限がないため、
連続通信時間・連続待ち受け時間共に長時間設定となっています。
WiMAXとEMOBILE LTEルーターは、価格面やサイズで明らかな違いがありますが、
一般的な利用を前提に考えると、WiMAXルーターの方が利便性に優れると言えます。
ルーターの利便性や速度、携帯性を重視する場合は、WiMAXの方からチェックすることをおすすめします。
WiMAXプロバイダランキング



最大17,000円のキャッシュバックキャンペーン!
1年契約でWiMAXを利用できるので、安心してWiMAXを試すことができるプロバイダです!
ルーターも無料なので初期費用を抑えられる利点もすぐにWiMAXを使用したい方に嬉しい特典です。
月額料金 | 3,801円 |
---|
契約解除手数料 | 5,250円 |
---|
初期費用・手数料 | 0円 |
---|



端末・初期費用が0円
最大20,000円のキャッシュバック!
初期費用とルーター本体価格が無料なので、WiMAXをすぐに利用できます!
キャンペーン適用後の初年度にかかる実質的な料金を計算するとてもお安くWiMAXが利用できるプロバイダです。
月額料金 | 3,801円 |
---|
契約解除手数料 | 9,975円 |
---|
初期費用・手数料 | 0円 |
---|



オリジナルコースは初月の月額料金が0円、端末代金も0円
WiFiオプションがも永久に0円!
そして乗り換えの手続きが面倒な方や利用するプロバイダと長く付き合いたいという方には使えば使うほどお得なプロバイダです。
サポートサービスも年中無休で受け付けてくれるプロバイダなので、安心してWiMAXを利用できます。
月額料金 | 3,880円 |
---|
契約解除手数料 | 9,975円 |
---|
初期費用・手数料 | 3,150円 |
---|



月額料金1800円/1980円 shareeeWiMAX安心サポート付
事務手数料・ルーター本体価格・送料・そして初期費用が全て無料になっているのですぐにWiMAXの利用が可能です。
Shareee WiMAX最大の特徴である業界1安い月額利用料金はデータ端末によって、1800円(旧機種)もしくは1980円(最新機種)から選べます!
月額料金 | 1800円〜/基本クーポン購入時2,920円 |
---|
契約解除手数料 | 9,975円 |
---|
初期費用・手数料 | 0円 |
---|